必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

アルヒと住信SBI銀行の提携協議開始

昨日は日経平均が384円安した中で、SBIインシュアランスが、22円高しましたが、前日も29円高だけに「アレ!」と思って居たら、やはり材料が出ていました。

材料とは親のSBIが買収でグループ化したアルヒが、住信SBIネット銀行と住宅ローン事業における提携協議を始めたと言うものですが、アルヒの住宅ローンに付く団信は全てSBI生命が受ける事になりますから、業績上振れへの思惑が働いたようです。

最もまだ協議を始めたばかりですから、実際に数字となって表れるには、まだ1年以上は掛かるでしょうが、将来の数字が伸びるのが見えてくれば、株価は上がり出します。

そして今月28日にやはり買収でSBI傘下に収めたSBI新生銀行が非上場化を達成すれば、面倒な調整が無くなりますから、此方も業務提携などは一気に進みます。

しかし此れも数字となるには最低でも1年は掛かり、実際の利益成長が見えるのは来年以降ですから、株価の上昇も来年からが本番でしょう。

ただこれらの業務提携による増収効果はインシュアランスの中期計画の数字には入って居ませんから、提携が本決まりになり、経営者に数字が見えてくれば、中期計画の上方修正は期待出来ますね。

同社はまだ夜が明け始めたばかりなのです。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です