必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

SBI日本株手数料無料化

一昨日1g10,000円に乗せたGOLDの国内販売価格は昨日も上がり、10050円と4連騰していますが、これは消費税込みの値段ですから、実質的GOLD価格は1割下です。

最もGOLDは国内なら売る時に消費税分が返ってきますから、売りに行けば、販売会社の手数料分だけ下の9936円で、100gのGOLDを売れば993,600円に成る訳です。

しかし海外のGOLD価格は国内程上がって居ませんから、国内の高値は円安によるものだと分かり、「GOLDが上がるのではなく、通貨が下がるのだ」と言っていたメモの正しさが証明されました。(笑)

円安のスピードが速すぎる為、このまま一直線に上昇するかは分かりませんが、経済成長に比べた通貨の過剰発行が続いている以上、長期的上昇基調は不変でしょう。

さてそんな中、SBI証券が9月30日迄に日本株株式手数料を完全無料化するようで、楽天も10月から追随の姿勢を見せています。

その昔、個人顧客が株取引で出す損失は支払い手数料に一致する等と言われていた時期もあったほどですから、手数料無料化は大事で、証券業界の再編が加速することは間違いないです。

そして無料化に伴い、イナゴ達が大増殖する可能性が高くなっています。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です