昨日の日経平均は693円高と急騰したものの、自分の持ち株が上がらないと嘆いている投資家は多そうで、存じの通り平九郎もその一人です。(笑)
ただこんな時、癇癪を起して売買すると碌な事は有りませんし、保有したい銘柄は既に買ってありますから何もしませんが、流石にこの平均株価の上げ足の速さを呆れながらて見ています。
まあ日経平均の上げはこの辺りが限界だろうとは思って居ますが、9日SQを過ぎるまでは強いと思って居るので、週内はあまり下がる事もないでしょう。
しかもここ迄急速に大きく上げると、投資の世界にも「人だかり効果」のようなものが発生し、これまで日本株に見向きもしなかった投資家が興味を持ちますから、株価が押せば買いが入り易くなっています。
従って弱気になる必要も無いのですが、今後はインデックス投資もタイミングが重要になり、銘柄の選択はより一層重要になると思っています。
ちなみに今週一番やるべきでないのが、インデックスなら今週の買い、個別株ではチョット見割安に見える郵船、川船、商船三井などの高配当に吊られた海運株買いだと思って居る訳です。(笑)(^^♪
コメントを残す