必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

IIJの決算発表は金曜日

昨日から新型コロナの感染法上の位置づけが、インフルエンザ等と同じ5類に移行した事で、電車内でもマスクをしていない人を2割程度見かけました。

まだ初日ですから、様子見と言ったところでしょうが、これで完全にコロナ前に戻るとも思えませんで、自分の生活もあまり変わりません。

さてこれで無料だったコロナの治療費が有料になりますし、罹ると犯罪者のように扱われることも無くなりますが、これ迄と最も変わらないのは、コロナで加速した国や企業のDX化の流れだと思って居ます。

何故ならそれは産業革命と同レベルのデジタル化というメガトレンドだからで、黒潮のような巨大な流れは簡単には変わらないからです。

そしてメモでデジタル化の恩恵を一番受けているのはインターネットイニシアティブであり、同社は今週金曜日の昼12時に決算を発表します。

むろん好決算だと思って居ますが、だからと言って発表後株価が上がるか、下がるかは現状では平九郎にも分かりません。(笑)

市場の期待値が高そうなので、好決算も「織り込み済み」となる可能性もあるからですが、だからと言って決算前に売ろうとは思いません。

今後も高成長は続くと思うのと、ストック型が8割と言う収益の安定性が魅力だからであり、しかも収益が安定的に伸びる企業は高いPERまで買われる傾向があります。

従って同社は今後も高成長で一株利益が伸びる上に、PERの拡大も同時進行すると思って居る為、決算での目先の動きだけで売る訳には行かないのです。(^◇^)

 

 

写真のチャーハンとスープだけは妻にネギと焼き豚を切って貰って自分で作りましたが割と美味しくできました。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です