先週末に決算発表したベクトルが予想以上に急落したので、宣言通り買い増しました。^^
ただ、急なことで信用買いなので、長期保有用に現引きしたいのですが、今は売りたい銘柄がなく、カネが作れません。(TT)
最も同社は何としても長期保有したい為、イザとなっらた主力銘柄やGOLDの一部を売ってでも現引きするつもりです。^^
コロナ明けで、企業が宣伝費を増やす今年、オリンピック談合問題で、電通や博報堂が動き難くなっているのは、広告部門に進出中のベクトルにとっては、千載一遇の大チャンスです。
従って、ベクトルが前半期の宣伝費を増やす戦略は、平九郎も大賛成であり、その為に減益となるのは仕方が無いですし、これによって年後半の伸びは加速すると思っています。
大阪万博やカジノ開設を控えた今、中国を中心としたアジアでの拡販も加速しますし、今回宣伝費を増やす新規事業がどれも魅力的です。
ちなみに社長の西江氏は岡山生まれで大阪はホームグランドであり、奥さんは中国人です。(笑)
従って同社の今回の急落は、投資家にとっても千載一遇のチャンスと考えました。(^^♪
写真は自分で買った芥子高菜が余ったので作った、芥子高菜そばです。^^
コメントを残す