必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

ベクトル決算発表

昨日注目しているベクトルの決算が出ました

予想していた通り、出資会社の減損損計上は有ったものの、他の特別利益で埋め、ほぼ従来予想通りの決算数字であり、発表後の夜間市場では18円高い1480円を付けています。

ただこの後、順調に上がるかと言うとそれは難しそうで、理由は今前半期が前年同期比-39%と大幅の減益予想だからです。

最も減益になる理由は広告宣伝費の増加ですから、株を売る様な材料ではありませんが、個人投資家には短期しか見ない方も多いので、今半期の減益決算を出し来る迄の半年位は大きく上がらないだろうと思って居ます。

ただし此れには「保有数の少ない現状で上がって欲しくない」という平九郎の願望も多く入っていますから、あまり当てにはなりません。(笑)

同社は日本国内でもマダマダ伸びると思って居ますし、世界の成長センターとしてのASEANで活躍出来る会社です。

従って、必ず買い増しする積りですが、手元に動かせる金がない殆どない現在、当分株価が上がらないように祈っています。(笑)(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です