必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

寒の戻りとSQ終了

春が来た!と思っても「寒の戻り」が有るように、昨日のNYダウは543ドル安、CMEの日経平均先物は朝6時10分現在28,000円と売られています。((+_+))

日経平均の昨日の引け値が28,623円ですから、差が600円余りありますが、この内約250円は配当分ですから、実質は350円安と言ったところで、まあ此処までの上げと、日本時間本日23時30分に発表される米雇用統計を前にしている事を考えれば、並みの冷え込みだと思って居ます。^^

しかし、春が来たと思ったら突然の大雪が有るのもこの時期ですから、注意するに越したことは無く、今日の信用持越し等は絶対しませんが、来週からは強気で行く積りです。

むろん経済学者が予想を外しまくっている米雇用統計を予想する気等ないですが、高給のGAFAMでリストラが進む中、彼らの使うレストランの景気がいつ迄も良い筈がなく、何れサービス業でも雇用調整は進むとは思って居ます。

景気は「気」から、最高級の給料を貰って居たGAFAMのリストラ進行は、必ず米国人のお金の使い方に変化をもたらします。

従って米国金利の上昇にも限界あり、今日のSQで外資の先物の空売りや、オプションの権利処理価格争いが一巡すれば個別株物色が再開されると思って居ます。(^○^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です