必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

日銀新総裁は植田和男氏

昨日は場中に日銀新総裁が、皆が良く知らない経済学者の植田和男氏に決まると言うニュースが流れ、「植田氏はよく知らんから取り合えず売れ」に成りました。(@_@)

しかし、その後植田氏がハト派で金融緩和を継続しそうだとの見方が広がり、為替も円安に戻ってますから、週明けは安心感が広がりそうです。^^

さて昨日はSBIIインシュアランスが増額修正が無い為44円安でしたが、損保などは大雪や雹、地震などで期間収益が変わりますから、増額修正は期が終わった後しか出さないのです。

実際昨年増額修正を出したのは4月27日ですから、3Qで出るはずもなく、期待する方が悪いのです。(-“-)

また期待のインターネットイニシアティブは19円安と一服。まあ上げが急すぎた為、暫く停滞しても仕方がないですし、増益傾向は確認できたのでノンビリ見守ります。

さて主力株の決算も終わり来週はまた平常のメモに戻りますが、来週はアジア関連で面白い株を見つけたので、それを紹介する積りです。

資本の蓄積が進んで居ない為PBRが高く、やや危うさも感じますが、最近見つけた銘柄の中ではピカ一の面白さで、固い主力2銘柄とは対極にある銘柄ですから、見ているだけで楽しいのです。(笑)

仕事とは何かを考えさせてくれるこの企業、銘柄紹介は来週です。(笑)(^^♪

 

 

 

 

写真はお馴染み自分で作ったタンタン饂飩です。

材料:ニンニク微塵切り、豚ひき肉、玉子、ガラスープ。粉唐辛子(韓国産)酒、ごま油、冷凍うどん。

ニンニク入れて湯を沸かし、ひき肉、酒、ガラスープを入れ、灰汁を取ったら、唐辛子を入れ、卵でとじて、ゴマ油少々を垂らす。

後はチンした冷凍うどんに掛けて食します。(^^♪

辛さ、塩分は味を見て自分好みにして、辛さを押さえれば、子供でも食べられますし、韓国唐辛子は余り辛くは有りません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です