必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

デジタル通貨の相場が始まる?

昨日発表されたインターネットイニシアティブの決算は増益ながら、増額修正も無い上に記念配も発表せず、正直言って平九郎の予想(希望)を下回る物でしたが、株価は89円高とほゞ高値引けです

これは市場の予想が低かったか、デジタル円の相場が始まったかですが、どうも後者の気がしています。^^

何故なら前日決算を発表したデジタル通貨フォーラム座長が取締役のフューチャーも昨日は164円高しているからです。

そして市場がデジタル円で買っているとすれば、実現まで時間が掛かるが故に、材料出尽くしがなく、デジタル円が話題になるたびに、人気化すると思えますし、保有者はデジタル円が出るまで売ろうとしないでしょう。(笑)

何といっても日本中で使える通貨であるデジタル円で即時決済が出来れば、これ迄のPayPay・LINE Pay・メルペイ・Suica等の電子マネーは全て呑み込れますから規模が違い、だからこそデジタル通貨フォーラムのメンバーが物凄いのです。

さてこうなると後は今日正式発表のSBIインシュアランスですが、こちらは、提携先からの紹介がどこまで出ているかが焦点で、逆に言えば、此れから出る提携効果がどれだけ残っているかが問題です。

この辺りをその後の決算説明会で、上手く説明してくれると株価の動きも変わると思うのですが、今は待つしかありませんね。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です