今週は本日、日本時間22時30分に米消費者物価指数(CPI)の発表があり、この数字が高いと13~14日の日程で開かれるFOMCの利上げ幅が0.75%になる可能性が出る事から、今日の東京は見送り姿勢が予想されています。
然しながら別にFOMCでの利上げ幅が0.5%であろうと、0.75%であろうと、短期売買を狙っている訳ではないですし、保有株の業績に直接影響が有る訳でもないので、実は全く気にしていません。(笑)
実際毎日のように発表される様々な経済指標などを気にするのは、取引を秒単位で行っているヘッジファンドやトレーダー達だけで、長期投資家にとっては、「一応見ておく」程度のものなのです。
従って今日のCPIが高くて、明日のFOMCの利上げ幅が0.75%でも、「金利にも景気にも影響され難い成長株」として選んだ主力銘柄SBIインシュアランスと、インターネットイニシアティブの投資判断に影響することは有りません。
ちなみに僅かではありますが、直近でSBIインシュアランスの買い増しを行いましたが、理由は「増益を続ける仕組みが整った」事であり、来3月決算での配当開始と、今期利益の倍増を予想しているからです。(^^♪
コメントを残す