昨日は米中間選挙の始まりと共に、株や債券・為替・商品に仮想通貨などあらゆるものが乱雑に動き、もう論評も出来ず、ましてや予想など不可能な状態です。((+_+))
もし完璧に予想できる投資家が居れば、聞いてみたいものですが、実際の実体経済に比べてデリバティブを加えたマネーの総量が多すぎるのです。
その為、分らないものを無理に追いかける事をせず、自分の価値観に従って、長期に持ちたい企業を保有する姿勢を続けていますが、これは平均株価が暴騰中にも拘わらず、再度下落中のSBIインシュアランスも同じです。
正直同社は値動きだけ見てると、癇癪を起しそうになりますが、数字は確実に伸びていますし、親のSBIもメガバンク構想も着々と進んで居ます。
また同社の配当開始の前提条件となる子会社の減資も発表され、配当開始は近づいていますし、今期第2Qの期間利益が黒字となった以上、前期赤字額が、5千百万と少ない第3Qはもちろん、第4Qも黒字化する可能性が高いと思っており、実現すれば利益は昨年比で倍増し居所を変えます。
従って最安値をぶん投げるのが大得意の平九郎も、ここで投げるようなことは絶対しませんし、するべきではないと思って居ます。(笑)(^^♪
写真は自分でスマホ撮った昨日の皆既月食のものなので、映りは悪いです。(^^♪
コメントを残す