イルグルムの決算が発表されましたが、前期予想は営業利益は増額修正ながら、今期予想売り上げ予想を大幅減額修正すると言う、とんでもないバカヤロー決算でした。( ゚Д゚)なに~~!
まあ愚痴っても仕方ありませんが、チャートも揉み合いが続いていたので、今期決算予想が良ければ、追加で買って勝負の積りだったので、この予想は腹立たしい限りです。(-“-)
足元の増益傾向を見ると今期予想にはかなり違和感があり、「予想を低くして、株価の安値を保ち、自社株買いで、発行株式を減らす為」と言うのも考えられますが、週明けは取り合えず売られることは間違いないでしょう。_| ̄|○
さてこうなると、頼みの綱は月曜日の昼に出るインターネットイニシアティブの中間決算だけになりますが、増額修正への期待が強いだけに、予想以下では一旦は売られます。
その予想は、四季報は通期営業利益で272億円(+15.5%)。しかしSBIで見られるアナリスト予想平均では、281億2千9百万円(+16.42%)ですから、結構ハードルが高いです。
ただ同社は下期編重型ですから、中間での達成率は50%より低めに出るのが当然ですし、しかも結果がどうあれ、売る気はないので、当分は見守るだけです。(*’▽’)
コメントを残す