必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

経済指標一切無視

重要と言われる指標の発表が続き、米株市場は荒れ模様が続いてますが、メモは景気や為替、金利などに左右されずに成長する企業を買っているので、一切無視しています。(笑)

実際今日決算発表のイルグルムなど、金利や為替への相関関係など証明できるとは思えませんし、7日に中間決算を出す、インターネットイニシアティブもそれは同じです。

まあSBIインシュアランスは、金利は影響しますが、金利上昇は資産運用益が上昇しますからプラスですし、不況が来れば保険料が安いネット保険は節約要求が強まる為、今以上有利になります。

しかも、時がたてば生まれた時からPCやスマホに親しむゼット世代が成長し、保険もネットが主流になるのが目に見えていますし、保険レディという巨大な負の遺産を抱えた大手保険会社は苦しむことになります。

また同社はネットだけでは集めにくい生命保険も、第4のメガバンク構想がスタートした現在、来年1月4日に「SBI新生銀行」に衣替えする、現新生銀行(旧長期信用銀行)を中心とする地銀連合が売る構図が出来上がっています。

株式投資から金利などの影響を完全に排除することは出来ませんが、最初から影響を受けにくい株を買うことで、無視することは出来るのです。(^^♪

 

 

 

この日から新米になったのでお米が輝いていました。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です