昨日の欧米市場は様々な発表が相次ぎ、結局NYダウは194ドル高でしたが、ナスダックはメタ(25%下げ)や、アマゾンの暴落(20%下げ)を受け逆に178ポイント安で、そんな中、米10年国債は2.05%下がって4%を割って来ました。( ゚Д゚)
しかも引け後に発表したアップルの決算はパット見は良かったのですが、予想を下回ったとして、時間外取引で売られているそうですから、もうなんだかサッパリ分かりません。(@_@)?
しかし、全ての発表を織り込んで、時間外取引の日経平均のCFDは売られてますから、今日の東京も売られて始まりそうです。
さてこれを見ていると、指数や統計などを過剰に追いかけるのは、個人投資家にとっては、振り回されるだけであり害毒ですらあります。(笑)
結局メモの出した結論は何度も書いているように「他の影響を受けずに成長する企業を買う」であり、指数や統計・他株の動向など雑音だと思って居ます。(笑)
従って、今日の日経が上がろうが下ろうが、保有株を売る気は有りませんし、新たに大きく動くこともしない以上、傍観者で有り続けます。(^^♪
コメントを残す