昨日ドル円は一時152円近くまで有ってから介入が入り147円台、しかしNYダウは久しぶりに聞くFRB高官や、財務長官の優しい言葉にNYダウは748ドル高と急騰しました。(^^♪
然しながらメモが懸念しているのは、明日の習近平3選正式決定後の香港市場の動向ですから、金曜のNYの戻りはあまり関係ない訳で、ここでの戻りは寧ろマイナス要因かも知れません。(-“-)
まあ相場で一番難しいのは「織り込み済み」の読み方だと言う投資家も多いように、結果は予想できませんし、しても無駄なので、傍観者を決め込んでいる訳です。
連日世界中で様々な事が起き、目や耳を奪われる日々が続いていますが、今の日本にとって一番影響が大きいのは、最大の貿易相手国であり、地理的・歴史的・文化的・経済的にも中国でしょう。
そしてその中国の方向性が大きく変わる事が、正式に決まる明日の結果を見てからでも、投資家が動くには遅くはないです。
従って今後の短期投資口座の投資方針は、月曜日の香港市場の反応を見てから方針を決めようと思って居ます。(^^♪
コメントを残す