必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

ブラックマンデー記念日

今日10月20日は木曜日ですが、35年前の19日に起きた米ブラックマンデーの翌日ですから、日本のブラックマンデー当日です。

正直この時期になると当時を思い出し、例年怖くなるのですが、FRBの引き締め姿勢の中では、今年のそれは例年以上でした。(-“-)

しかし、昨日新たに恵和を買った事から分かるように、今年の暴落はないと判断したわけですが、理由は市場の警戒感の強さです。

あまりに景気後退への警戒感が強いが故に、カラ売りが先行しているため、これでは暴落などしないと思ったのです。

実際日本の不動産バブルの崩壊途上では、市場は強気の声で埋められていましたし、暴落と言うのは市場が恐怖に駆られるか、余程の驚愕が有った時だけです。

まあプーチン氏や、北朝鮮が核を使ったりすれば別ですが、今は核使用はないと思っていますし、もし使っても戦術核程度なら、下げも一時的でしょう。

10月中は不安定な動きが続くかも知れませんが、その後は年末に向けて上昇波動になると考えています。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です