必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

株の儲けは我慢料

昼に道を歩くとセミの鳴き声に元気がなくなり、夜には虫の音が騒がしくなりました。

季節はもう秋です。^^

さて自分が生まれる前から女王のエリザベス女王も亡くなり、どれほど名残惜しくとも、同じ日は続かない事が分かるのですが、NY市場は3日連続の大幅高で、来週の東京も期待しています。(笑)

正直言って株価の振れが早すぎて、手の打ちようが無い状態が続いていますが別に悲観はしていません。

方向性も銘柄も間違って居るとは思わず、間違えているのは時間軸の取り方だけだと思って居るからです。

ただ保有株が無配や低利回りの株ばかりの為、運用益が無ければ収入も無いので、専業投資家としてはかなり苦しい状態です。

しかし、周囲が見えない時にジタバタすれば事態は悪化するばかりですから、今は苦しいながらもジッと我慢している訳です。(笑)

「株の儲けは我慢料」ですね。(^^♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です