NY市場が大きく下げる中、昨日の日経平均は108円安と小さかったものの、その後のNYダウは4日連続安で、280ドル安と止まりません。
ただ米国の今の時期は、例年税金対策の株売りが出易いと言われており、ジャクソンホールでのパウエル氏のタカ派姿勢を見て、溜まっていた税金対策売りが一気に出ているのでしょう。
従って9月になり、米中間選挙や中国共産党大会が近づくに連れ、今後は次第に落ち着きを取り戻すと考えて居ます。
最も、FRBは国債などの保有額を減らす金融の量的引き締め(QT)を9月からは2倍にしますから、中間選挙や、党大会が終わった後が懸念されますが、今から考えても仕方ないので考えません。(笑)
さて今日から9月になり、国はコロナの全数把握を取り止める方針で、責任を負いたくない自治体が続けると言っても、止める自治体もある以上患者数の意味はなくなります。
そこで、重要なのが死者数になりますが、人口1億2400万人の日本の死者数は20年で134万人、21年で145万人ですから、コロナ始まって以来、今日までで考えれば概ね400万人です。
その中で、コロナによる死者は昨日現在で4万人ですから、死亡者400万人の内、1%がコロナが原因で亡くなった事になります。
この数字をどう考えるかは人それぞれです。
しかしこの間、周囲にコロナに成った人が多くいますが、皆快癒して元気で暮らしており、昨日までコロナで在宅治療中だった岸田首相など憎たらしい程元気です。(笑)
従ってメモでは今日からはアフターコロナ又はウィズコロナに入ったと定義します。(^^♪
コメントを残す