必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

為替・金利見通し。

投機銘柄のアイスタイルは購入後に100円近く上がったものの、売らずに持っていたところ急落し、昨日は70円安と買値以下に急落してしまいました。(TT)

如何にも投機株らしい派手な動きですが、ここは強気に買い増し、今後の成り行きを見守ります。(笑)

さて昨日は日経平均も354円安と大幅に下げましたが、元々日経先物のショートカバーによる水膨れ株価だっただけに、今日は落ち着きを取り戻すと思って居ます。

さて平九郎は何時も短期的な為替や金利の予想など当たらないし、予想して相場を張るのは無駄と言い切っており、今回も為替の動向など全く分かりません。

ただ長期的なイメージは持っており、それは為替は「短期的には円安が行き過ながらも長期的な円安局面」であり、金利は「黒田氏退任後に急激に上がる事は有っても、下がることは無い。」です。

従って相場で押し目を狙う時は、上記を前提に銘柄を選んでい行く積りです。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です