必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

ノンビリ行きます。(^^♪

昨日のNYダウは643ドル安と大幅に下げ、ジャクソンホール会合を前に、荒れ模様の相場になって来ました。

しかし、今の内に下げてしまった方が、会議後の影響は下がりそうですから、まあ余り気にせず、相場を見ています。^^

さて期待していたアイスタイルも、昨日は675円と46円高まで有ったものの、終わりは6円安と一服してしまいましたが、出来高は先日より減ったとはいえ7,200万株と高水準であり、相場が終わったとは思えないので全株保有を継続しています。

またアイリッジも第一四半期決算が最低だったにも拘わらず、相場は堅調ですから、底値は確認できた感があり、今後の期待が広がって来ました。^^

何方の銘柄にしても、米国の利上げの影響は大きくないので、全体相場が不透明なほど、上記2社にはプラスに働くと思っており、後は気長に待つ積りです。

ただしアイスタイルは、化粧品の販売が伸びれば、主力の広告収入も増えるので、アマゾンとの提携によるアジア進出を考えれば、円安が有利になります。(^^♪

 

 

 

写真は休み中に自分で作った川崎ニュータンタンメンです。以前うどんでも作りましたが、今回は市販の中華麺の太麺を使いました。

材料はニンニク、豚ひき肉、韓国唐辛子、卵、ガラだし、塩少々、醤油、酒、ごま油だけですから、家庭で簡単に作れます。(‘◇’)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です