昨日インターネットイニシアティブ(IIJ)がお昼に決算を発表したら、一時1割以上下げる暴落をしました。(TT)
決算は平九郎の予想通りと言ったところで、悪くはなく、株式2分割まで発表しての急落ですから、ショックの人も多そうですが、これは前回の急落の時と同じで、同社を未だ単なる格安スマホ会社だと思って居る投資家が多いからです。
確かにauの事故で、格安スマホ契約が増えると思って買っていたのなら、決算は好材料出尽くしで売りになりますから、仕方が無いのですが、今のIIJは明らかに単なる格安スマホ会社ではないのです。
従って、自分の行動は前回急落時と同じで、買い増しです。(笑)
残念ながら資金が無かったので、5%近い配当の三菱HCキャピタルと、アルテリアNWを全株処分して、配当利回り1%台のインターネットイニシアティブを買い増ししました。
お陰で待ち株はIIJとSBIインシュアランスに、アイリッジの3社で全体の約90%を占める状態に成ってしまいました。(^^♪
写真のお弁当はタコ飯ですが、タコは平九郎の好物なのです。(笑)(‘◇’)ゞ
コメントを残す