必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

成長企業を追う

一昨日売った後のウシオ電機は、朝は25円高で始まったものの、終わりは31円安と下げ、見事に材料出尽くしを演じ、久しりに見通しが当たりましたが、やはり単なる偶然ですから目先の売買はもうメモに書くのを止めます。(><)

相場が逆風の時は、運用益で生活している専業投資家は苦しいので、つい短期売買に走りたくなるのですが、やはりそれは違うと思い直したのです。(笑)

さて米国市場もペロシ下院議長が台湾を出国すると上がりだし、NYダウは419ドル高と急伸しており、今日の東京も買われて始まりそうですが、メモではひたすら、為替や金利に影響されずに成長する企業を追い求める事とします。^^

ただアイリッジのように底値を狙った買いは難しく、簡単には上がらず時間も掛かるものですから、だいぶ躊躇していたのですが、今回改めて資料を見直した結果、やはりこの会社は大きく成長すると思ったのです。

第一平九郎の好きな、上昇スピードが速い新値を買おうと思ったら、株価が5倍に成るまで待たなくてはなりません。(笑)

最もアイリッジは無配であり、相場が上がらなければ1円の収入も無くなる訳ですから、それなりの覚悟が必要でした。

しかし今回SBIインシュアランスの時間見通しの失敗を、IIJが打ち消すだけの上昇をしてくれた為、企業成長を追う本来の投資姿勢に戻せたのです。(^○^)

 

 

写真は祭りの日に行ったレストランのものですが、ここの羊のローストは最高です。(^^♪

(写真を撮る前にすこし食べちゃいました!(‘◇’)ゞ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です