昨日は日経平均が215円安と反落したものの、インターネットイニシアティブや、三菱HCキャピタルは僅かながらも続伸しましたから、予想通りと言えそうですが、停滞を予想したSBIインシュアランスは9円安ですから、予想通りでも喜べません。(TT)
問題は社員が事故を起こしたアルテリアネットワークスですが、こちらも上がって来ては居るものの、事件の後始末はまだ付いておらず、株主総会の席上で社長に説明を求めても、調査中の一点張りですから依然「五里霧中」の状態です。
しかし、現経営陣が事件に関与していたとは思えませんし、元々アルテリアの魅力は大手キャリア以外で保有しているのは同社だけという光ファイバー網と、それが生み出す年間130億円以上の安定的な営業キャシュフローによる高配当ですから、それらが無くならない以上あまり心配はしていません。
同社に関しては有価証券報告書の提出期限延長期限が8月15日であることから、同日までに何らかの動きが出るはずで、それを見てから考えを決めようと思って居ます。(^^♪
コメントを残す