昨日の株式市場は、FRBのパウエル議長が、インフレ対抗姿勢を強く打ち出した為、米金利上昇による景気後退懸念が強まったとして、日米共に大きく売られましたが、正直言って「またか!」の気分です。(‘Д’)
悪材料にも「飽きが来ている」からで、米金利上昇にしても、既に織り込み済みと考えるからですが、流石に少し嫌気がさして来ました。”(-“”-)”
ただ「驚きの無い材料」で、相場の方向性が変わるとも思えませんで、実際上昇傾向にある株のチャートは崩れていませんから、現状では単なる押し目だと考えています。
夏が始まったにも拘わらず、セミの鳴き声が聞こえない日が続いていましたが、昨日の夕方初めて近所でセミが鳴き、空を飛んでいるのを見ました。^^
連日猛暑が続きますが、来週は少し涼しくなると言いますし、セミ達も一斉に鳴きだすでしょうから、それまではゆったり構えて行こうと思って居ます。(^^♪
コメントを残す