必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

株が辛い時は!

「スタップ細胞は有りまぁす!」と言っていた小保方晴子さんのように「SBIインシュアランスは上りまぁす!」と言い続けている自分ですが、現実には昨日新安値を更新した為、今は「株辛い!」の状態です。(TT)

どうやら株を多く持つ個人投資家の見切り売りが出ているようで、こうなると周りの相場とは関係なく、需給だけで動くようになっています。

しかも現在は、全体相場が急落の後だけに個人投資家に余裕がなく、流動性の低いインシュアランスは機関投資家にも買い難い存在だけに、ここでは買いが入り難く、相場的にはメモ開設以来の大ピンチです。( ゚Д゚) /タスケテ~~!!

しかしここで考えるのは、投資である以上ここは「相場ではなく会社を見る」と言う事です。

そして会社を見れば「極めてよく、今年度から成長が加速する」と判断している訳ですから、現状で「売る」と言う選択肢は全く有りません。

従ってここは耐えるしかありませんで、今が「人生と相場の正念場」と思って見守っています。”(-“”-)”

 

 

 

 

スッタプ細胞で一時は世界中を沸かせた小保方さんですが、現在は都内のケーキ屋さんで働いていると言います。

当時と同じように白衣を着て頑張っているようですが、同氏が当時スタップ細胞が有るのを信じて居たのは間違いないでしょう。

結局あの騒動は碌に検証もせず、発表させた周囲の教授たちの責任の方が遥かに大きいと思って居ます。”(-“”-)”

2 Comments

伊藤

SBI本体も厳しい状態ですが、ここからですね!
そういえば今日たまたまオプティムがランキングに上がってたので見たのですが、めちゃくちゃ売り込まれてて分割したのかと思いました。将来性もあるのでこの値段なら買ってみようかなと思ったのですが、ご意見頂けますでしょうか?

返信する
heikurou

伊藤様
返信が遅くなりましたが、お答えはメモで書かせて頂きました。
ご希望にそうお答えではなかったかもしれませんが、現在の本心です。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です