昨日のNY市場は、ダウは1047ドル(3.07%)安、ナスダックは685ポイント(5.06%)安と、一昨日の上昇を全て打ち消し、現実の厳しさを示すと同時に、今は目線を長く置くことが大事だと教えてくれます。
まあ幸い日本は市場が閉まっていたので、怪我人もいないでしょうが、改めて短期相場を予想することが無駄だと分かり、「考えても分からないことは考えない」を実行してます。(笑)
まあ短期的な相場で儲けるのは一部の天才に任せて、大凡人で、なんの才能もない自分が少しでも理解できるのは「個別株の内容」だけですから、「外部環境に左右されずに成長する会社」と思える企業を買ったら、後は超楽観論でないと精神衛生上悪いです。(笑)
ただ誤解して欲しくないのは、超楽観論は資産の組み合わせ(ポートフォリオ)を組んだ後の事であり、組む時は超悲観論だと言う事です。
すなわち、現在は第3次世界大戦の入り口・他国の侵略も有りうる・通貨は崩壊する(超インフレ)・大地震が起きる・突然余命宣告をされる・等を考えてポートフォリオを組んでいます。(笑)
最も内容は本人の生き方や考え方に左右され、人によって全て違うものですが、超悲観論で準備をし、後は超楽観論で生きるのが正解だと思って居ます。(^^♪
写真は歩いていて見つけたモアイ像です。ちなみにモアイ像には下半身がありますが、この像には多分ないと思います。(^^♪
コメントを残す