必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

資金の方向性は逃げ

新しい週が始まりましたが、相場の行方が分からないまま、仕方がなく、最近信用で買った分の株を昨日全て処分しました。(TT)

これほど悪材料が次から次に出て来る状態では、借金して迄で株を持つべきではないの判断ですが、買い付け金額は多くなかった割に被害額は結構大きいです。”(-“”-)”

まあ此処で必要なのは、確実に生き延びることですから、この損は仕方がないと割り切っています。

此処での問題は、世界的悪材料の噴出は別にしても、昨日の安川電機のように好決算を発表しても売られる銘柄が出ていることで、要は資金の方向性が「逃げ」に向って居る事です。

言うなれば群衆が株式市場からパニック的に逃げ出しかけている状態ですから、これでは理屈をコネても無駄と言うもので、素直に自分も逃げるか、または安全な場所に避難すべきの判断です。

むろん心配し過ぎで、何事も起きないことも考えられるのですが、ウクライナで虐殺された市民のように、マーケットに殺されてからでは遅いです。

ここで一番嫌なのは、米国は株価の位置が冒頭のチャートのように高すぎる事で、今後の下落余地が有り過ぎる位ある事ですね。”(-“”-)”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です