必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

守るべきものは?

今朝久しぶりにコメントを貰い、率直に答えさせて頂きましたが、更に言えば、毎日色々な事が物凄い勢いで起きる為、明日なにが起きるか等は全く分かりません。

その為、細かいことなど気にしていたら、キリがなく健康に悪いので、大きな流れだけを見るようにしています。

そしてその大きな流れは何かと言えば、平九郎にはやはりウクライナ情勢に代表される世界の分裂と、コロナが加速した通貨の大膨張だと思えるのです。

これは結果として世界を2分し、グローバル企業のマーケットは小さくなり、競争が激化すると同時に、大膨張した通貨は必ず価値の下落(インフレ)を引き起こします。

投資家として今必要なのは、その中で「家族の生命と健康を守る為に資産を何で持つか」を考える事だと思えるのです。”(-“”-)”

 

 

 

 

写真は先日撮った路傍の野生の琵琶の実です。実が大きく成れば散歩の途中に頂くことも有るので楽しみにしていますが、同時にどのような時でも次の芽が育っているのを忘れないようにしています。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です