昨日は米金利上昇が一服したことで、祭り囃子が聞こえたと皆が踊りだし、日経平均は543円高の祭りとなりましたが、流石に浮かれ過ぎのため、今日は株式相場が一服しそうです。^^
平均株価が大きく下げた後の戻り相場は、常に空売りの買い戻し(ショートカバー)が先行する為、指数中心の戻りとなりますが、先日書いたように裁定残が少ない時の空売りは儲けるのが難しいのです。
最も今が世界的金利上昇局面である以上、指数の買いで儲けるのも難しく、ショートカバーが一巡すれば、自然に個別株物色が始まります。
銘柄的には金利上昇に強い割安大型株中心で、中小型株は値幅的には十分下げていても、信用残の整理が終わっていない銘柄も多く、まだ難しい段階です。
そんな中、メモに出た銘柄で信用残の整理と高値期日が過ぎたのはアルテリアネットワーク位ですが、実は今朝同社が、昨日のPTSで動き始めているのに気が付きました。
どうやらアナリストレポートが出たようなのですが、詳しいことは分かりません。m(__)m
後、友人から今年のNISA銘柄はまだ出さないのかとメールを貰いましたが、これは明日にでも出す積りです。(^^)/
写真は三島市の水仙園に座っていたお坊さん3人。
真冬にも関わらず足元は素足に草鞋ですから、近くにある禅寺の修行僧と思われます。
何を話しているかは分かりませんが、修業が上手くいくことを願っています。(*’▽’)
コメントを残す