朝起きたらお金がたくさん減っていました。(TT)
中でも大きく減ったのはエニグモですが、同社は一昨日出した第2四半期決算(2Q)の伸びが、予想より悪かったと売り込まれたのですが、ここは「断固買い場」と判断しています。
理由はインターネットイニシアティブが、昨年暮れに菅首相が言い出した格安スマホの値下げ圧力で急落した時と同じで、市場の間違いだと思っているからです。
エニグモの1Qの伸びが高かったのは昨年コロナで大きく落ち込んだ時との比較だからです。また2Qの伸びが低いのは昨年の2Qは既に回復済みだったからです。しかも同社の売り上げはクリスマスのある第3ℚに集中する為、例年2Qは良くないのです。
しかも最も重視すべき英語版BAIMAの伸びは356%ですから、何も問題を感じませんで、ここで売るのは馬鹿げていると思っています。
長かったコロナ自粛もワクチンの普及で、この冬は接種済者によるクリスマスパーティーが復活するでしょう。
久しぶりのパーティーに貴方は一昨年着た服で出かけたいですか?(^◇^)
コメントを残す