全体の8割を占める主要銘柄の配分が決まり、決算も出尽くしたことから、後は残りの短期投資用資金を動かすだけですが、実は短期投資用資金も4割をハウスドゥが占めており、残りは全体の1割程度です。(ハウスドゥは今日が本決算発表日)
短期用が全体の1割しかない理由は、相場が下手な事に加え、短期投資に絶対必要な日々の情報収集努力と、気力が不足しているため、短期トレードでは損ばかりしているからです。(笑)
しかも最近はコロナ禍もあり、家に籠りきりの為、社会や株仲間から得る情報も減るばかりですから、出来るだけ、情報と気力が要らない長期投資をする必要があったのです。
まあこれが「謙遜」なら良いのですが、残念ながら事実で、現状は努力と気力の不足を、数少ない知識と、無駄に長い経験でカバーして生きているのです。(笑)
投資も人生も確率の世界で、絶対確実なもの等有りません。
その昔、債券相場で100億円の利益を出したトレーダーが相場とは「確率6割の方に賭るだけ!」と言ってましたが、結構名言だったと思っています。(^◇^)
コメントを残す