これで6月1日に付けた1807円の高値を抜ければ、過去の出来高が多かった価格帯(抵抗帯)を抜けてきますから、抜けきれば上げ足は速くなります。
また同じように史上最高値を付けて来ているのが、デジタルガレージで、インターネットイニシアティブと共に異常な強さを見せています。
さてそんな中、今朝の日経を見れば、「デジタルユーロ本格準備へ」の記事が一面に載り、欧州中央銀行が本腰を入れ始めたと共同通信が報じています。
国家が発行するデジタル通貨は、米国が今夏にも態度を決める事になっていますが、最大ライバルの中国が先行し、欧州が本格化した以上、無視することは不可能です。
そして米国がデジタル通貨の発行に向けて動けば、間違いなく日本も続きます。(笑)
通貨の覇権を握る為の競争は既に始まっている訳で、上記3銘柄が異常に強いのは、どうやらその表れなのです。(^^♪
昨日はハンバーグ弁当でした。(^^♪
コメントを残す