必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

利上歓迎!

昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果がやや利上げに前向きだったことから、NYダウは265ドル安で終わりました。

ただ、世界のマーケットが、それを完全に織り込んだ否かの判断は、今日の東京市場の結果を見ることになります。

最もメモのテーマは「金利にも為替にも影響を受け難い株を買う」ですから、主力のIIJSBIIGも金利が上がっても成長できると判断している訳ですが、SBIIGは金利が上がれば「利益が増える」グループに属しています。

従って利上げは歓迎ですし、日本経済にしてもゼロ金利でゾンビ企業ばかり増やすより、セーフテーネットを充実させて金利を上げた方が方が、企業の新陳代謝が進み、経済は活性化すると思っています。

実際日本経済が一番良かった昭和の時代は、7%位の金利が普通でしたから、ゼロ金利の現在、僅かな利上げを恐れるのは可笑しいのです。(笑)

利上げは平均株価には逆風ですが、メモは「利上げ歓迎」なのです。(^^♪

 

 

 

 

山芋とズッキーニ、ピーマン、人参の炒め焼き。ミニトマト。ズッキーニのポタージュ。餅麦ごはん。フレッシュブルーベリーのヨーグルト。甘夏蜜柑。チキンステーキと茹でインゲン豆。全て美味しく頂きました。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です