SBIインシュアランスは時速100kmで走る車、と考える理由を幾つか挙げておきます。(^^)
団体信用生命保険=住宅ローンなどを組むときに加入する保険で、借りた人間が死ねば、銀行は保険金が入る。
ローンとセットなので、ネットだけの販売は不可能だが、ローンを組む地銀と提携することで年々自動的に積み上がる仕組み。
自動車保険=兎に角安い。SBI証券やSBI住信銀行、SBIVCトレードなどを通じた600万口座のネット販売網を構築済み。
特色のあるがん保険=先進医療も自由診療も実額保証。40歳男性で月額970円。昔あれば平九郎も入っていたでしょう。(笑)
ペット保険=動物愛護団体・ペット用品を扱うホームセンターと組んで、犬猫の譲渡会開催。ペットの保険需要を生み出す究極の組み合わせ、恐れ入りました。(*’▽’)
なおワクチン普及による経済活発化は保険契約の増加に繋がり、結果金利が上昇すれば、運用利回りの向上を通じて、同社の利益を増やすと考えます。(^^♪
飲み過ぎた翌日や、お弁当のある日はフルーツヨーグルトだけにしてもらいます。紅茶はレディグレイ。(^^♪
コメントを残す