必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

鴻鵠の志とは

仮想通貨が大暴落しているのを見て、昨日仮想通貨を買う為のSBIのアプリをスマホに入れ、登録を済ませました。

メモでは仮想通貨に関しては殆ど触れませんでしたが、実は昔ビットコインが5万円程度だった頃、送金が上手く行かなくて買えず、それ以降は仮想通貨を追いかけるのを止めていたのです。

また今回もトレードを考えている訳ではなく、情報と理解を深める為に少額の仮想通貨(リップル=XRP)を買おうと思っているだけです。

リップルを狙うのは、今回SBIを詳しく調べた事により、北尾氏の緻密で正確な仕事運びからして、次に注目を浴びるのは同氏がご執心なXRPだと思うのが理由です。

思えばSBIインシュアランスに狙いを付けたのも、処理を誤れば傷を深めた悪材料が出た時の、北尾氏の問題処理の速さと的確さを高く評価したからです。(SOR事件・昨日のメモの事件等)

実際半世紀近く市場を見て来た者として言えば、北尾氏の仕事運びは超一流であり、経営能力は世界的にも最高水準なのは間違いないです。(ただし肥満と傲慢さは弱点)(笑)

従って、今回SBIインシュアランスは何も心配はしておらず、週末急騰したインターネットイニシアティブもやっと相場が始まったの認識です。

まあ保有株は両方とも完全放置で、株価が押したら買いで動きます。(^^♪

 

 

YahooのSBI掲示板でのアホな書き込みを見て思い出しました。(笑)

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です