必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

時を待つ!

昨日マザーズ市場の信用評価損率が25%に達したと言われています。

これは100万円で買った株を担保に入れ、信用取引を利用して200万円分買っていれば、追加の証拠金を迫られているレベルで、入れなければ、強制決済で株を売られ全てを失う水準です。

僅か数日で1兆円の資金を失ったアルケゴスキャピタルも規模を大きくして同じことが起きた訳で、これが市場の恐ろしいところです。

正しくマーッケットの一瞬先は闇です。

そして、一旦こうなると信用の整理が終わっていない銘柄には誰も手を出さなくなりますから、全体相場が戻り始めても保有しているマザーズ銘柄が戻らないことも多く、経験の浅い投資家が死んでいきます。

と此処まで書いて自分が保有するSBIインシュアランスがマザーズ上場だと思い出しました。しかも現状では短期用口座の信用建です。(TT)

むろん既に手は打って有りますが、市場がこうなると企業内容を無視した換金売りが出るため、予想以上の下げになることが良くあるのです。

お陰でインシュアランスは暫く苦しい時間が続きそうですが、反面今日の日経に載った「海外IT活用規制」(一面)や、「ネット同時配信手続きを簡素化」(4P)等はインターネットイニシアティブには好材料で、期待が増しています。

相場のことは分かりませんが、調べられることは調べ、企業内容に自信があれば、後は「時を待つ」だけです。(^^♪

 

 

 

 

カニご飯。谷中生姜。卵焼き。自家製人参の糠漬け。油あげと小松菜のお吸い物。甘夏ヨーグルト。

好物の谷中生姜が新鮮で美味しかったす。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です