必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

IIJ過半数超えても買い増し!

昨日の日経電子版に「携帯大手3社は格安スマートフォン事業者にデータ回線を貸し出す際の接続料を4月から2019年度比で半額にする。」と言う記事が掲載されました。

平九郎が主力で保持するインターネットイニシアティブにとっては、コストが下がる為に良い話なのですが、今後の格安スマホのシェア争いの行方が分からない為か、株価は全く反応しませんでした。(TT)

「紙版の日経」にはまだ掲載されていないので、「認知度が低い」為なのかなとも思いますが、それにしても動かな過ぎです。

そこで、何か見落としが無いかもう一度同株式を一から見直してみましたが、やはり結論は変わらず、「買い」だったので、再度買い増しました。(笑)

資金は他の保有株を減らすことで対応しましたが、信用は使っていませんから、長期保有を前提としたものです。

米株式の大暴落などが有れば、一旦は下押す可能性はありますが、「金利や為替など関係なく長する企業」であり、「国のデジタル化が加速するここ数年は爆発的に成長する」と判断しているからです、(^◇^)

 

 

今日は昨晩食べ過ぎたのでスープにして貰いましたが、美味しかったです。^^

キャベツとベーコンの豆乳スープ。ばんぺいゆ。フルーツヨーグルト。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です