必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

我慢の子?

最近ツィッター等で、ベテラン達のあまり儲かってない等と言う呟きをよく目にします。

むろん「俺はメチャメチャ儲かってるぜい!」と言う呟きも有り、若い俊敏な投資家は利益を出しているようですが、全体としては物凄くムラが有る感じなのです。

ベテランほど日経平均以外の個別銘柄で勝負する事が多いからでしょうが、正直平九郎もあまり儲かっていません。(笑)

折角順調に上がっていた主力のインターネットイニシアティブも先日急落したおかげで、利益の半分が1日で吹き飛び、準主力のハウスドゥや、総医研も低調で、とても好調とは言い難い状態です。

しかし、ここで銘柄を替えようと方向転換すれば、事故を引き起こす可能性が高いだけに、ここは「ジッと我慢」の爺を決め込んでいます。(笑)(^^♪

 

 

 

ほぐしチキンと茗荷、玉ねぎ、パクチー、ニンジンのオープンサンドと、卵サンド。ミニトマト。リンゴ。フルーツヨーグルト。

2 Comments

はにわ

ごぶさたしてます。はにわです。
多分今年初めてです。

私もぜんぜん儲かっていません。
景気が悪くなると、逆に忙しくなることが多いので、株は完全に放置状態です。(今回の四半期決算はほとんどフォローできてません・・)
これだけマイPFは儲からないなら、発射台が高い分だけリスクが高くなっているので、いっそ全部現金化してた方がよいかもと思っています。臨機応変に立ち回れないので。

返信する
heikurou

はにわさん
最近コメントが少ないので、嬉しいです。(笑)
全部現金化した方が良いかは分かりませんが、信用残の多い銘柄は極端に動きが悪いですね。

どうやら下げている株ほど信用整理に時間が掛かりそうです。

ただ個別銘柄の将来性には自信がある為、「我慢の爺」を決め込んでいます。(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です