昨日は広栄化学の3Q決算の発表日でしたが、結果は見事に259円安。(TT)
しかも場中の決算発表で、気が付いた時には既に大引けが過ぎており、成すすべも無しのていたらくです。( ゚Д゚)
まあ嘆いてしても仕方がないので、諦めますが、決算前の買いは失敗する可能性が高く、「短期投資は決算を見てから買うのが正解」を実証する結果となりました。(>_<)
さて実は昔から注目しているデジタルガレージが最近特に悪材料も無い中で、違和感のある下げ方をしていたので、最後の資金を振り絞って買ってみました。
理由はインターネットイニシアティブと同じ、「長期成長期入りした」の判断で、結果はともあれ、長期に保有したいと思っています。
どうもロビンフッターと呼ばれる個人投資家にしてやられた機関投資家が、益出しのために売っている気がしているのですが、まあ上記事例もあるので、マネはしない方が良いです。(笑)(^^♪
梅干し入りお粥。削りたてオカカ。自家製糠漬け(蕪、白菜)ブロッコリー。カイワレ。ミニトマト。フルーツヨーグルト(キュウイ、バナナ、ミックスベリー)
コメントを残す