必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

ゲームストップ?

昨日のNYダウ平均は634ドル安と大きく下げていますが、特に政策的な変更があった訳でも無く、現状では下げが続くとは思えない状況です。

ただニュースの内に、ビデオゲーム販売会社「ゲームストップ」の1ケ月で15倍の急騰により、機関投資家が苦しめられていると言うのがあったのが気になっています。

同社を買っているのは、ロビンフッターと呼ばれるスマホアプリで投資する個人投資家たちで、空売りで痛い目に合っているのが機関投資家であり、昨日の下げは、空売りの買い戻しで出た損を埋めるため、他の株を売ったのが原因という見方が有るからです。

これで思い出すのが、21年前の光通信で、携帯電話の販売会社だった同社が時価総額7兆円超えまで買われた後、20日連続ストップ安して、高値から20分の1まで下がった事です。

いわゆるITバブル崩壊ですが、今後の株式投資自体が「ゲームストップ」にならないことを願っています。(^^♪

 

 

シャケのミニお握り。見ぬトマト。卵焼き。鶏唐揚げ。ピーマン焼き。自家製漬物。ほうれん草と油揚げの味噌汁。日本茶。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です