必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

クラウドワークス

新型コロナの感染拡大を抑え込んでいた中国で、再び人口1000人都市の都市封鎖行われました。

日本でも新たな変異種が発見され、緊急事態宣言が関西圏にも広がりそうで、医療崩壊も近くコロナの危険はより身近なものになってきました。(TT)

さてこうなると、ワクチンが完全に行き渡り、コロナが沈静化するまではステイホームの状態が続きそうですが、例えコロナが終わっても「次」もあり得ますから、人々の生活の変化や、企業の勤務体制がかなりの部分「恒久化」すると思えるのです。

そしてその中心にあるのは、間違いなく「インターネット」ですからインターネットイニシアティブ(IIJ)をファンドの中心に据えたわけですが、もう一つ国内最大級のクラウドソーシング会社「クラウドワークス」を少しだけ買いました。

同社は6年前に上場した当時から注目していたものの、利益が追い着いて来ないため、投資を見送っていたのですが、上場以来売り上げは10倍に増えており、時代がワープしたことと、事業の選択と集中が行われているため、今年から成長が飛躍的になると判断しました。

最も会社見通しでは半期はまだ赤字ですから、株が上がるにはやや早いのですが、「何れ大化けする」と思っているので少し買ってみたのです。(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

ゴボウと蓮根、キヌア、ニンジンのスープ。カリフラワーとセロリのピクルス。フルーツヨーグルト。日本茶。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です