トランプ氏が穏便な政権移行を認め、ツイッターやフェイスブックのアカウントを停止されたことで、「過去の人」になり、民主党が先導する新しい政治が動き出しました。
まあトランプ氏が大統領を続けていれば、地球が壊れそうだっただけに、喜ばしい事ではありますが、民主党が大統領・上・下院を支配するトリプルブルーの政権も「船頭多くして船、山に登る」状態ですから結構怖いです。
しかも世界は習近平やプーチン、金正恩等と言う灰汁の強いキャラが引き続き勢力を維持・拡大中で、唯一の良心だったドイツのメルケル氏は引退が決まっている状態ですから、地球は平穏無事とは行きそうもありません。
2011年の中東における民主化運動「アラブの春」は当初熱狂的な歓迎を受けましたが、民主化前のアラブは不条理ではあっても落ち着いており、外国人は「地上の天国」とさえ評したものだったのが、民主化後は内戦が勃発し、「地獄」とさえ呼ばれることが有るのです。
民主主義は支持しますが、「民主的とは面倒で厄介なもの」であることを覚悟し、新しい時代に対処すべきでしょう。
むろん世界の行末など分かりませんが、どんな世界でも成長する企業を探していけば「正解」は見つかると考えてます。(^^♪
今朝はツナと茹で卵、アボガドとトマトのクラブサンド、自家製ピクルスと、フルーツヨーグルト。日本茶。
コメントを残す