今朝のNYダウは382ドル安と大幅下げですが、実は昨日、保有中のメガバンクを全部売り、インターネットイニシアティブ(IIJ)を再度買い増しました。
お陰で保有金額的にも断トツで、これで今年最初の勝負銘柄は間違くなく、IIJとなりましたが、今回NISAは使っていません。
金額的に大きく成る為、NISAを使ってもあまり意味がないことが理由ですが、同株を長年見てきた自分としては、ここは絶好の買い場と判断した訳です。
理由としては以前書いた通り、ドコモの新サービスahamoが全国のショップを使えない仕組みである以上、IIJと同じ土俵での勝負となり、業績への影響は殆ど無いと思うからです。
またIIJの決算説明資料18ページにあるように、同社最大のコストである回線費用が今年も15~20%下がることが見えている以上、残るauの対抗プランが出た後、より強力な新プランを出してくるのは間違いないと考えます。
第一、ahamoの開始が今年3月以降ですから、年度内には影響など殆ど無いですし、昨年増額修正している以上、次の決算は良いはずです。
以上の結果、昨年11月9日に出した増額修正が再度増額される可能性もあると思っているのです。(^^♪
昨日の朝は正月の胃を休める為、梅干しオカカ入りお粥と、なます。フルーツヨーグルトでした。(写真を撮る前に一口食べちゃいました。)
コメントを残す