昨日は小旅行をしたと書きましたが、実は新国立競技場の設計で有名な隈研吾氏が設計したという旅館が近所にあり、一度中を見てみたいと思っていたのと、何時も美味しい朝食を作ってくれる妻への感謝も兼ねて、GoToを利用して泊ってきました。(笑)
歩いて行ける場所ですし、朝晩の食事はホテル形式で、人と接することも殆どなく、感染の危険性は極めて低いですから、3密になる正月は何処にも行けない代わりに行って来たのです。
流石に同じ町内ですから、歩いてもアッと言う間に着いてしまいますが、建物は凝った作りですし、寝室から海が見える部屋に入れば旅行気分も盛り上がりますし、朝は窓の外を歩いているリスも見れましたから、結構楽しかったです。^^
しかもGoTo利用の為、支払いは通常の3分の1程度ですし、地域限定ポイントも付きましたから、通常のレストランで食事をするより遥かに安く済みました。(笑)
都内のホテルなどでもこの技は使えそうですから、一度試してみては如何でしょうか。(^^♪
写真は、同旅館の保有する水面上に作られたガラスのバルコニーです。^^
旅館の食事は品数が多すぎて載せきれません。ただ朝食はやはり妻の作ったものが一番です。(笑)(*´▽`*)
コメントを残す