昨日は世界中が注目する米大統領選テレビ討論でバイデン氏が法人税の税率上げを口にした為か、NY株のCFD売られ、連られて日経平均も353円安と大きく下げましたが、結局夜が明けてみれば、NY市場は329ドル高で終わり、日本だけが損した感じです。”(-“”-)”
まあ、下げるのは予想していただけに、むしろ歓迎と言っても良く、当初は連動するのは避けられなくても、何時までも連動して下がるとは思えなかったので、売られていたメガバンクの三井住友FGと、日本ケンタッキーを少し買い戻しました。
ただし、もし巷間言われるように、米国の大統領選挙が終わっても負けた方が認めず、大統領が決まらないと言うような事が現実となれば、NY株の下げ幅は巨大になりそうですから、年末まで信用取引で買う気は全くありません。
しかし、上記の場合でもNYと日本株の連動は一時的で、その後は日本株だけは堅調になると考えているのですが、銘柄的には飽くまで内需と、中国等アジア関連が中心だと思っています。(^^♪
コメントを残す