日本KFCが上がってきて余裕が出来たので、アイフルを買い増しました。
これで、保有金額ではアイフルが3番目になりましたが、同社は流動性に不安はないので、不都合があれば何時もの小型株と違い、即座に投げれる安心感があります。(笑)
さてそんな中、新聞を読むと「金上昇1週間ぶり2000ドル超」の記事が目につき、昨日は2013ドルまで付けていたGOLDが今日は1925ドルまで、急落しています。
わずか1日で1000ドル近く下がった訳ですから、GOLDのボラティリティが上がっているのが実感できますが、昨日の日本の出来高を見ると全限月合わせて29504枚と3万枚に届かない水準です。
昔に比べ出来高が細った今でも、多い時は6万枚程度はありましたから2000ドルを超えていた昨日の出来高は低水準で、日本では商品相場が依然マイナーなことが分かります。
やはり豊商事のような商品先物業者が持続的に成長できるようになるには、取引所の総合化だけでなく、「金融所得課税の一体化=損益通算」を待つ必要が有るようです。(>_<)
コメントを残す