必ずご自身で「確認」のうえ「自己責任」にてご利用ください。 当然ですが、損害を蒙ったとしても、なんら保証されるものでは有りません。

在宅勤務増加で三栄建設設計

今朝のモーニングサテライトで、狭小住宅建設で有名なオープンハウスが、コロナによる在宅勤務の増加で、問い合わせが6割増えていると、好調さを伝えてましたが、同様の会社で少し面白い株があります。

オープンハウス同様に狭小土地に建てる3階建て住宅が得意の三栄建設設計ですが、PER3.89倍、PBR0.59倍、配当利回り4.03%ですから、割安さではオープンハウスと比べても折り紙付きです。

しかも同社は先週、株主優待の廃止を切っ掛けに大きく売られてますが、このような状態での優待廃止は通常「増配」の合図ですから、買い方にとっては美味しい場面です。

もともと先週末の売りに行き過ぎ感があるだけに、今週は上手く拾えれば面白そうだと思っています。(^^♪

2 Comments

Yosi

突然のコメント、失礼します。もう何年も読ませて頂いているものです。勉強させてもらっています。

三栄建築設計ですが、戸建てはご指摘の通りだと思います。一方、投資用アパートも手掛けており、これがどうやら今あまり売れていなさそうです(不動産屋から聞きました。まぁ、ここに限らず投資用不動産は融資が厳しくなって売れにくいみたいです)。

戸建ての方が圧倒的にシェアがあるのかもしれませんので、あくまで参考程度ですが、共有までです。

引き続き、記事を楽しみにしております。今後ともよろしくお願いいたします。

返信する
heikurou

yosiさん
このような情報は大歓迎です。

ただ売れる部門があれば社内的に力を振り向ければ済むので、心配する必要はないと思います。(^^♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です