新型コロナ感染症の治療薬として、ギリアド社のレビデシビルが承認されましたが、アビガンは未だ承認されていません。
治験が終わってないからですが、どうも治験への参加希望者が殆どおらず、治験が遅れているようです。
考えてみれば、治験とは偽の薬を、患者に偽物と知らせずに飲ませて、本物と比較して有効性を調べる訳ですから、アビガンの有効性が知られるに従って、誰も偽の薬など飲みたくない訳です。
しかもアビガンは肺炎の症状が出てから6日以内に飲まないと効果が無いと言いますから、偽薬を飲んで効果が無かったことが判明する頃には、既に手遅れになりかねません。
今回は、それから中国では効果なしとされたレビデシビルに成りそうですが、患者は発症したら出来るだけ早く、本物のアビガンを飲みたいと思うの普通ですから、誰も治験など参加しません。
やはり少し強引な政治決断が必要なのだと思っています。(>_<)
コメントを残す