昨日ニクソンショック以来の国内高値を40年ぶり更新したと言うGOLDですが、投資しやすいメイプルリーフ金貨1枚は約20万円(税込み)です。
従って1万円札を20枚出せば金貨と交換できるわけですが、GOLDの保有者は最近買い方の男達(政府・中央銀行)がお札を秒速で刷っているのを見てしまいました。(笑)
考えてみれば1万円札と言うのは「原価20円の紙の印刷物」ですから、秒速で無限に刷れるわけで、紙やインクが不足すれば、ゼロを増やすことで10万円札にも100万円札にもなるのです。
その「原価20円の紙の印刷物=1万円」と金貨を並べて置き、価格の上下に合わせて双方が等しくなるようにすれば分かりますが、金貨はそこにあるだけで、増減するのは「お札」だけです。
即ち金貨「GOLD」はなにも動かずに、お札=紙幣が動いているだけなのです。
GOLDが上がっているのではなく、通貨の価値が下がっているのです。(^.^)
コメントを残す