NYダウ平均が2997ドル(12.93%)下げるなか、G7の電話会合で「世界の英知を結集して新薬の開発を加速する」と呼びかけ、新薬開発の連携で一致したと報道されています。(^^♪
全くの新薬の開発なら通常10年以上かかりますから、これは既に日本が製造認可済みで現実に備蓄がある薬、ファビピラビル(アビガン)を新型コロナに使う為の国際共同治験を要請し歓迎されたと見ています。
他の有力薬カレトラや、レビデシビルでないと思うのは、レビデシビルは米国製でまだ認可もされていませんし、カレトラも米国の薬ですから、日本が国際共同治験の要請が出来るのは国内企業が開発したファビピラビル(アビガン)しかないからです。
まあ、一部喘息薬のシクレソニド(商品名オルベスコ)が重症化した肺炎の治療に有効との報道もありますが、症例が3例しかなく、
と言うややこしい仕組みを持つだけに日本がG7で国際共同治験を呼びかけるとは思えません。
国際共同治験を呼びかけた理由は、中国から近いわりに患者が少なく、治験を了承してくれる新型コロナの患者が少なすぎるのでしょう。(>_<)
こんばんは。
平九郎さんのブログを読んでた人間からするとやっとかという感じですが、ようやくアビガンが材料として認識されそうですね。
ちなみに私は全く持ってません。。波が高すぎて、ほとんど入れないです。
はにわさん
ちなみに私は5回買って4買投げ、今持っているのは6回目の買い分です。(-“-)